基本情報

SMDAM Active ETF 日本高 (東証プライム:2011) ホームページへ

前の銘柄へ 次の銘柄へ

2025/04/30(14:42)
582.0円
+2.5円(+0.43%)
始値588.8円
高値588.8円
安値579.3円
出来高57,370株
前日終値579.5円
年高615.0円 (03/28)
年安500.0円 (04/07)
単元株数10
平均売買37百万円
時価総額22億円

投信情報

基準価額 (04/28)
58,125円
運用会社三井住友DSアセットマネジメント
純資産総額22.32億円
分配金利回2.47%
【運用方針】
主として東京証券取引所に上場する株式に投資を行い、企業の経営姿勢が現れる「配当」に着目して投資することで、「中長期的な株価の上昇」と「配当収入」による信託財産の中長期的な成長を目指して運用を行います。企業の配当政策と予想配当利回りの観点から評価し、予想配当利回りがTOPIX(東証株価指数)の市場平均を上回る銘柄の中から投資対象銘柄を選定します。株式の組入比率は、原則として高位を保ちます。受益権は上場しており、東京証券取引所で売買することができます。

適時開示情報

適時開示情報はありません。

マイポートフォリオへ

ログイン

初めてのお客様へ

会員情報

主要指標

日経平均株価
25/04/30 15:11
up  36,035.26円
(+195.27円)
チャート
TOPIX
25/04/30 15:11
up 2,667.68円
(+17.07円)
チャート
円相場(USD/JPY)
25/04/30 15:25
up 142.60-142.60
(+0.24%)
チャート

(為替データ提供:セントラル短資FX)

売買代金ランキング

データ日付:2025/04/30 (15:11)

順位 銘柄名 売買代金(百万円)
日経レバ 79,023
野村東証指数 13,385
日経Dインバ 12,492
4 野村東証銀行 11,685
5 日経ベア2 11,574

 詳しくはこちら

騰落率ランキング

データ日付:2025/04/30 (15:11)

順位 銘柄名 前日比(%)
日経300投 +6.75
WT天然ガス +6.36
原油先物ベア +4.90
4 野村金融 +4.81
5 野村企業価値 +3.77

 詳しくはこちら

日本取引所グループ ETF情報

東証マネ部!