基本情報
- 基本情報
- チャート
| 2025/11/04(15:30) |
| 2,146.0円 |
| -2.0円(-0.09%) |
| 始値 | 2,153.0円 |
|---|---|
| 高値 | 2,153.0円 |
| 安値 | 2,146.0円 |
| 出来高 | 4,108株 |
| 前日終値 | 2,148.0円 |
| 年高 | 2,200.0円 (10/16) |
|---|---|
| 年安 | 1,898.0円 (04/22) |
| 単元株数 | 1 |
| 平均売買 | 5,690千円 |
| 時価総額 | 33億円 |
投信情報
- 基準価額 (10/31)
- 215,033円
| 運用会社 | 大和アセットマネジメント |
|---|---|
| 純資産総額 | 32.60億円 |
| 分配金利回 | 3.16% |
- 【運用方針】
- 主として、米国国債に投資し、残存期間の異なる国債の利息収入を確保するとともに、信託財産の着実な成長をめざして運用を行ないます。運用にあたっては、残存期間が7年程度から10年程度までの米国国債に投資し、残存期間ごとの国債の投資金額がほぼ同程度となるように組入れることをめざします。米国国債の組入比率は、通常の状態で高位に維持することを基本とします。受益権は上場しており、東京証券取引所で売買することができます。原則として、年4回の決算時に分配を行ないます。原則として、為替ヘッジを行ないません。
適時開示情報
- iFreeETFの収益分配のお知らせ (2025/08/25 18:15)
- iFreeETFの収益分配金見込額のお知らせ (2025/08/21 08:50)
- 内国アクティブ運用型ETFの商品特性及び管理会社の運用体制等に関する報告書 (2025/07/18 18:30)
- 2025年5月期(2024年11月26日-2025年5月25日)決算短信 (2025/07/09 11:00)
- 2025年5月期(2024年11月26日-2025年5月25日)決算短信 (要約) (2025/07/09 11:00)
- iFreeETFの収益分配のお知らせ (2025/05/26 15:40)
- iFreeETFの収益分配金見込額のお知らせ (2025/05/21 08:50)
- iFreeETFの収益分配のお知らせ (2025/02/25 18:10)
- iFreeETFの収益分配金見込額のお知らせ (2025/02/20 08:50)
- 内国アクティブ運用型ETFの商品特性及び管理会社の運用体制等に関する報告書 (2025/01/21 11:00)



















amp;logt=20251105021332594)